今週の損益はこちらです。
- とーくん:+1.4%
 - 日経平均:-3.0%
 - オルカン:+1.3%
 
入金した200万円は評価額 1,784,285円となり、年初比-7.6%、投資比-10.8%となりました。
| 銘柄名 | 株数 | 現在株価 取得株価  | 損益額 損益率  | 前週比 | 
| プレミアG | 200 | 2,130 1,877  | +50,600 +13.5%  | -0.1% | 
| COCOLIVE | 300 | 1,218 1,181  | +11,100 +3.1%  | +1.6% | 
| 日本リビング | 100 | 3,010 2,989  | +2,000 +0.6%  | -0.2% | 
| トビラS | 400 | 777 772  | +2,100 +0.6%  | +1.6% | 
| ハッチW | 100 | 2,730 2,243  | +48,700 +21.7%  | +5.6% | 
| 現金 | 108,085 | |||
今週は特に動きはありませんでした。
新規銘柄も探しているのですが、今のところ保有株よりも魅力的な銘柄が見つかっていません。しばらくはこのメンバーでいきそうです。
月間損益(2024年9月)
今月の月間損益は次のとおりです。
日々の相場は上下して落ち着かないように感じますが、月単位で見ると落ち着いてますね。
- とーくん:+2.3% (年初来-10.6%)
 - 日経平均:-1.9% (年初来+13.3%)
 - オルカン:+1.8% (年初来+19.2%)
 
保有株のコメント
プレミアグループ(7199)
特に動きはありませんでした。
COCOLIVE(137A)
10月11日に第1四半期決算の発表があります。
KASIKAサービスの契約数の伸びや、新サービスの有無を確認したいと思います。
日本リビング(7320)
特に動きはありませんでした。
トビラシステムズ(4441)
特に動きはありませんでした。
ハッチ・ワーク(148A)
特に動きはありませんでした。
雑記
家族みんなで風邪を引いたのに、私だけ熱が出て長引いています。いつもこのパターン…。
それではみなさま、来週も素敵な毎日をお過ごしください。

私の投資スタイルは以下の記事をご覧ください。

主夫FIREという生き方は以下の記事をご覧ください。
  
  
  
  


