私の投資スタイル「小型安定成長株への投資」の実践記録を残すために、本日よりブログ用口座の損益を公開します。
始めに、実際に証券口座を開設して100万円を入金しました。私は購入タイミングをあまり重視していないので、何となくキリが良いというだけで、11月1日に3銘柄を購入してみました。
私の投資スタイルや各銘柄を購入した理由などは今後ゆっくり投稿していきたいと思いますが、まずは最初の週間損益を記録しておきます。
スタート時の基準
2023年10月31日の終値をスタート時の基準とします。
- とーくん:1,000,000円
 - 日経平均:30,858円
 - オルカン:19,168円
 
今週の終値
今週の平日最終日、11月2日の終値です。
- とーくん:999,450円
 - 日経平均:31,949円
 - オルカン:19,582円
 
今週の損益
今週の損益はこちらです。
- とーくん:−0.1%
 - 日経平均:+3.5%
 - オルカン:+2.2%
 
入金した100万円は評価額 999,450円となり、年初比-0.1%、投資比-0.1%なりました。

日経平均もオルカンも強すぎる!こんな週をスタート基準にするんじゃなかった!
| 銘柄名 | 株数 | 取得株価 現在株価  | 損益額 損益率  | 前週比 | 
| JWS | 100 | 4,180 4,230  | +5,000 +1.2%  | +1.2% | 
| イントラスト | 300 | 833 816  | -5,100 -2.0%  | -2.0% | 
| ポーターズ | 100 | 2,050 2,045  | -500 -0.2%  | -0.2% | 
| 現金 | 127,150 | 
このように、私の投資スタイル「小型安定成長株への投資」は、日経平均やオールカントリーのようなインデックス投資より優れたパフォーマンスを出すことができます。
なんて言いたかったのですが、初めから全く逆の結果になりました!
ですが私はこの結果に特に落胆していません。今後、私の投資スタイルを少しずつお話しするとともに、我が子の成長を見守るように、保有株をのんびりと見守っていきたいと思います。
今週の売買
今週は以下の3つの銘柄を購入しました。
| コード | 銘柄名 | 株数 | 取得株価 | PER | 
| 7386 | JWS | 100 | 4,180 | 18.5 | 
| 7191 | イントラスト | 300 | 833 | 14.3 | 
| 5126 | ポーターズ | 100 | 2,050 | 14.0 | 
雑記
今週は来年小学生になる長女の入学前健康診断のため、会社を休んで娘と小学校に行ってきました。初めて会う先生と一生懸命に話す娘の姿を見ることができ、とても幸せな時間でした。
それではみなさま、来週も素敵な毎日をお過ごしください。

私の投資スタイルは以下の記事をご覧ください。
  
  
  
  

